仲屋ブラシ工業株式会社仲屋ブラシ工業株式会社

大正6年創業。おかげさまで105周年。
工業用ブラシのリーディングカンパニー。

お問い合わせ
03-3474-376503-3474-2008

毛をたずねて書籍外観毛をたずねて ~ 刷毛談義 ~第一編 糊刷毛:製紙

[第03回] 糊刷毛:製紙

糊刷毛:製紙のイメージ

製紙法がわが国に伝えられたのは、聖徳太子が摂政を務めた推古天皇の時代とされる。

和紙製作の最終工程は、紙を干す作業であるが、湿紙を乾板に貼る際に刷毛が使用された。
(製紙法の伝来より千数百年を経た現在でも、和紙の製作現場では変ることなく刷毛が使用されている。)

また、日本最古と考えられる巻紙(巻物)を製作する際にも、紙を貼りあわせる為に刷毛を用いて飯糊を塗りつけた事が記されており、紙と刷毛との関係は非常に深く長いと言える。

さて、奈良時代、書写の目的に用いられる折帖の製作に携わる人々のことを経師(装こう手)と呼んだが、これら経師による待遇改善要求内容を末尾に紹介する。
当時既に待遇改善要求があったことなどを知ることができる。